レッスンの内容について
☆入門・初級
正しいフォームでピアノを弾けるようになり、楽譜を読めるようになること。小さな曲が両手で弾けるようになることが目標です。
(使用する教材)バイエル、ぴあのどりーむ、小曲集(それぞれの生徒に合ったものを)など
☆中級
譜読みの力を付けること、曲の構成を大まかに理解して自分なりの演奏にまとめられることが目標です。バッハなど複音楽にも触れていきます。
(使用する教材)ツェルニー練習曲、バルトーク ミクロコスモス、ブルグミュラー、ソナチネアルバムなど
☆上級
バロック、古典、ロマン、近現代のそれぞれの時代の特徴をつかんだ演奏ができるようなること。テクニックのさらなる向上、魅力的な演奏を目標にしていきます。
(使用する教材)それぞれの生徒さんの希望、テクニックに合わせていろいろな作品
☆学校音楽
楽譜の読み方、合奏の演奏も指導します。音楽会の伴奏、特別楽器もご相談ください。
☆大人のピアノ
子供の頃に習っていた方でもう一度弾いてみたい方。経験はないけれど挑戦してみたい方。それぞれのご都合に合わせてレッスンを進めていきます。
※クラシック以外のポピュラー、映画音楽、アニメソングなどもレッスン可能です。リクエストくだされば対応します。
☆幼児のためのプレピアノレッスン新設
3歳、4歳のピアノを初めて習う幼児さん限定の20分間のコースです。
幼児期のお子様は鍵盤を弾くための指の動きが未熟なことが多いです。この時期に、指を動かす練習、リズム練習、楽譜を読むための練習をゆっくりと行っていきます。
指が動くようになってくるにつれて、鍵盤に触れる時間を増やしていきます。
約1年で終了し、入門・初級コース(30分)へすすんでいただきます。
※無料体験レッスンも随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。 無料体験レッスンはこちら